top of page

相模原市民ミュージカル 団体説明について

相模原市民ミュージカル実行委員会について

 設立趣旨:相模原市民を主としたミュージカル制作を通じて、心身の健康を養い、小学生から大人の方まで、

      幅広い世代の方々との交流を図ります。
      又、多くの市民に表現する場を提供していき、積極的な団体活動参加を促すことを目的とします。
 活動趣旨:相模原市民ミュージカルとして、公演の開催を目指すものとします。
 活動概要:前条の目的を達成するため、次の活動を行います。
       (1)相模原市民ミュージカルの準備と、実行委員会活動
       (2)自主公演による市民ミュージカルの制作
       (3)その他目的を達成するための活動

2021年から、新チームが2つ増えました!

長年、市民ミュージカルを運営していて思ったことは…。

頑張りたい方と、のんびりやりたい方がいらっしゃることです。

意外に思われますが、漠然と毎回の公演を一緒にやると…のんびり派の方が疲れてしまうんです(笑)

2015年の夏から劇団チームが始動しました!

変に気を遣わず、割り切って枠を分けて、それぞれの目標を目指すことにしてみます!

もちろん練習場では一緒ですので、仲間として一緒に楽しみましょう!お互いの公演を支え合う、面白い楽しみ方になります!

興味があるなら、途中から劇団ユニット等に変更も可能です!

疲れてきたら、のんびり市民ミュージカル側で、みなさんとのコミュニケーションを楽しむのもいいと思います!

どうせ一緒に練習してますので、現場に来て、ゆっくり考えていっても大丈夫ですよ~!むしろ気負って参加しない方がいいです(笑)

2020年からのコロナの影響もあり、新しいチームができました!

できる範囲で一緒に楽しんでいきましょう!自宅でも楽しめる趣味を進めていくことって大事ですよね!

相模原市民ミュージカル  最新更新日 2025.03.28

当サイトに掲載されている文書や画像等の各ファイル、 及びその内容に関する権利は、原則として『相模原市民ミュージカル』に帰属します。 
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、許可なく無断で複製や転用することはできません。 
当サイトに掲載している写真や情報や内容など、あらゆる素材の無断複写・転載を、営利・非営利を問わず無断で利用することを禁じます。

「相模原市民ミュージカル」は、相模原市内で当団体しかございません。
冠言葉を使用するために複数のルールがございます。他所で見かけても、無断使用などの可能性がありますのでお気をつけください。

実際に教室のような他団体が無断使用し、数度注意をしております。そのため記載しております。​どちらかで無断使用されていた際は、ご一報ください。

​当団体の誹謗中傷を発言している人がいたらスルーして回避してくださいね!過去に警察や弁護士に対応していただいた人です。町田、多摩の団体にいきました。

何か言ってきた人がいたら、この人だと思って回避してください!この時代、スルースキルが大事ですよ!どこにでも変な人はいます!

bottom of page